FX

海外FX 今週のゴールドのシナリオ

先週はなんとか勝ち越しになりました

これも、おそらくあるトレーダーさんのスクールに入会したから笑
さて今週はどうなるのか

シナリオを立てて先生に提出したのですが、
まだそれがどうなのかの解答が来ていないので、とりあえず自分のシナリオをUPしようと思います

2023年7月24日のゴールドシナリオ(素人の考え方)です

ちなみに。。。トレードは海外口座
XMを使っています

もちろんフルレバです

Sponsored Link

ゴールドの7月24日オープン前のチャート

スクールの先生に提出用に私の考察が入っております(恥ずかしい)

どなたかツッコミどころ満載だとは思いますが、アドバイスございましたらぜひよろしくお願いします

というわけで、私なりの考えで目線は↓

今週こそ、爆益できますように!

FXでのチャート分析の重要性を簡単に3つ

一般的なことしか書けませんが、

チャート分析は、FXトレーダーにとって重要なスキルであり、市場の動向をより正確に理解し、トレードの成功率を高める上で役立つツールとなります。しかし、必ずしも正確な予測を行うものではないため、他のファンダメンタル分析やリスク管理との組み合わせが重要です

チャート分析の重要性

トレンドの把握の重要性

チャート分析は、過去の価格動向をグラフ化することによって、現在の相場のトレンドを把握する手段となります。

トレンドを理解することで、相場が上昇トレンド、下降トレンド、あるいはレンジ相場にあるかを把握できます。

トレンドを知ることで、有利な取引の機会を見逃すことなく、より効果的なトレード戦略を立てることができます。

エントリーやイグジットポイントの特定:

チャート分析は、特定のテクニカル指標やパターンを用いて、エントリーポイント(取引を開始するタイミング)やイグジットポイント(取引を終了するタイミング)を特定するのに役立ちます

例えば、サポートやレジスタンスレベル、移動平均線、ボリンジャーバンドなどのテクニカル指標を使って、相場の転換点を見極めることができます。

リスク管理とトレードプランの策定:

チャート分析は、リスク管理の重要な要素としても機能します。

過去の価格動向を分析することで、適切なストップロスレベルの設定やリスクリワード比率の計算などが可能となります。

また、チャートを用いたテクニカル分析に基づいたトレードプランを策定することで、感情に左右されずに冷静なトレードが行えるようになります。

ということで、チャート分析を正確にすることがまず第一歩

重要なのは

トレンドの把握・タイミング・資金管理

 

の3点ということでしょうね!

今週も頑張ろう!

50代とはいえ、まだまだ諦めません!



Sponsored Link
ABOUT ME
yumigol
50歳になってから始めたことをご紹介します。投資・ゴルフ・美容など年相応に健康にきれいに生きることを目標にしています!