前回から約40日ぶりにラウンドしてきました
初めてのゴルフ場でドキドキでしたが、
とってもきれいでひろびろとしたいいところでした!
ー目次ー
奈良若草カントリークラブ
高速を降りてからそれほど遠くなく、ストレスのない距離で到着できます
少しトリッキーなホールがあり、いろいろなところでプレッシャーを感じました
グリーンは全体的に起伏が多く難しいです
カートは自動走行ではないので、リモコンがなくてちょっと不便です

大らかな自然の妙にたたえられ、優雅なゴルフシーンを展開する和の
情緒あふれる端正な造形美の個性あふれる若草・生駒・吉野の27ホール。
若草コースは、正確なショットと頭脳プレーが要求されます。
生駒コースは、庭園美の中に、絶妙にレイアウトされています。
吉野コースは、ハザードやクリークが効果的に配置され、攻め応えがあります。
参考になった動画
前日に練習をして
ドライバーとFW、UTは何とか少しは当たるようになったので
精神的には少し安定した状態で臨むことができました
今回、すごく参考になった動画は
この「堀川未来夢プロ」のアドバイスはすごく参考になりました
ドライバーショットはほぼミスなくクリアできたのも、この動画のおかげだと思います
そして結果は
生駒コース 59
吉野コース 60
ここ最近のスコアの中ではかなり悪い結果でした 😯
とっても残念
絶対リベンジしたいと思います
随所にいいショットは見られたのに、このスコア
なんとなく自分では納得いかない感じの結果です
ティーショットのミスが少なかった
セカンドの3Wのナイスショットがいくつかあった
アプローチも距離感があったところもいくつかあった
バンカーは4回入ったが何とか1回で脱出できた
こんなイメージのラウンドだったのに、スコアはかなり悪い・・・
さてさて・・・どこがいけなかったのかな
反省点
今回のラウンドの反省点
後半ハーフで身体が開くくせが治せなかった⇒セカンドショットのミストOB連発
集中力がなくなった⇒起伏の多いグリーンでパット数が多くなった
ショートでアイアンのミスが多かった⇒比較的短いショートホールで大たたきし
た
というわけで・・・
後半に大崩れしたこと
ショートホールで大たたきしたことなどが大きな問題だったと思います
次回の課題はたくさん見つかったので
さいど、このコースでリベンジしたいと思います
ただ・・・
やっぱりゴルフは楽しい!
※ゴルフ用品をお得に購入するチャンス
⇒今ならサイトリニューアルセール実施中
※オリジナルヘッドカバーの注文はこちら