何をプレゼントすればいいのか悩むのですが
孫たちに購入した、本やおもちゃをご紹介します!
孫たちの年齢は(4歳・3歳・2歳の男の子と1歳の女の子)
ー目次ー
ハローQB
ついつい遊びたくなっちゃう、ともだちロボット!
小さいボディに機能満載!コミカルな動き、かわいい表情でついつい遊びたくなっちゃうともだちロボット。
アプリ不要のシンプル操作ながら、カードスキャンで10種類のゲームが楽しめます。
動きがとってもかわいくて、買ってみました
今までにはないおもちゃで、孫たちも大喜びだったようです!
騒がしく動きますが、そこがかわいいようです
アンパンマン はじめてプログラミング! どの道とおる?
小さなお子様から楽しく簡単に遊べるアンパンマンのプログラミングカー!
アンパンマンと一緒に“はじめてのプログラミング”をやってみよう!
【ステップ1】で基本の動かし方を理解したら、【ステップ2】で動きのプログラムを組んで動かそう!
【ステップ1】と【ステップ2】と成長に合わせて遊ぶことができるよ♪
もんだいカードも付いているので、親子でも楽しめる!
アンパンマンの仲間たちのイラストがいっぱいのマップシート上で目的地までどうやって動かせばよいのかを、
くり返し楽しく遊びながら考えることで”考える力”と“問題解決力”を楽しく育みます!
プログラミングが必須になるようなので、
なんとなく身につくようにと選んでみました
いろいろ考えながらチャレンジしているようです!
小学館の図鑑NEO〔新版〕 宇宙 DVDつき (日本語) 大型本
やはりこの図鑑シリーズは素晴らしいです!
DVDもとても見やすく作られているので、孫たちも夢中になってみています
DVD付 新版 昆虫 (小学館の図鑑 NEO) (日本語) 大型本
夏に向けて、昆虫の図鑑を買いました
虫嫌いな子供たちも多いですが、この図鑑で調べると興味がわくかもしれません
小学館の図鑑NEO 大むかしの生物 (日本語) 大型本
化石を通してしかうかがい知ることのできない絶滅してしまった生物たちを、最新の研究にもとづいて復元し、紹介している図鑑です
図鑑シリーズはとっても喜ばれます
長く使えるのがいいみたいですね!
ニューブロック たたいてつながる!トンカチパック
ニューブロックの『あそび』が広がる!お手持ちのニューブロックの『あそび』を広げます。初めはトンカチ遊びからはじめてみましょう。慣れてきたら、くぎパーツを使ってつないだブロックを動かし、ロボットや動物の可動部に使ってみましょう。たたいてつないで遊んでみよう!※本製品だけでは遊べません。
[セット内容]3種21パーツ入りニューブロック のりものだいすき!タイヤパック
ニューブロックの『あそび』が広がる!お手持ちのニューブロックの『あそび』を広げます。人気のタイヤや車輪に新しいカラーが登場!動かせるパーツがたっぷり入っているので作品の幅が広がります。黄色や赤などのタイヤで働くのりものをいつもよりかっこよく作れます。※本製品だけでは遊べません。[セット内容]5種26パーツ入り
2歳の男の子のリクエストで購入しました
簡単にいろいろなものが作れるようで、ロボットや乗り物などを上手に作っていました!
4歳の男の子は、独自の変身ロボなどを作っていました
想像力が広がります
レゴ(LEGO) クラシック アイデアパーツ<Sサイズ>
カラフルなレゴ(R) クラシック アイデアパーツで、蒸気機関車や小さなおうち、かっこいいキーボード、かわいい赤の恐竜など、いろんなものを作ろう。可能性は無限大だ! レゴ(R) クラシック セットで、想像して、組み立てて、遊ぼう!
4歳の男の子に購入しました
わかりやすい形と色で、作りやすいようでした
レゴは長く使えるので価値がありますね
まとめ
孫たちへのプレゼントは悩みますよね
特に、あまり会う機会がないとどういうものがいいのか
思い浮かばないことがよくあります
ブロックはとてもいいと思います
また、図鑑も長く使えるので価値があると思います
参考になると嬉しいです