髪が傷みやすく
細くてやわらかい髪質だと
一般的な毛染めをすると
傷む・抜ける・毛が細くなる
という3重苦でとっても悩んでいました
どうすればいいのでしょうか・・・
ー目次ー
髪の悩みの原因
このようなアラフィフの世代は
ホルモンのバランスの影響で
様々な症状が出るようです
髪の問題も、ホルモンの影響があるそうです
また、毛染めやパーマを繰り返すことで
徐々に髪質も変わってしまうことがあるようです
とにかく自分に合ったシャンプーやトリートメントを探すしかありません
また、時間とお金に余裕があれば
できるだけ美容院でトリートメントをしてもらうと
かなり改善されるようです
スカルプDのシャンプーとリンス
いろいろなシャンプーとリンスを使用しましたが
頭皮と髪をケアする…薬用スカルプシャンプー【スカルプDボーテ】
は、かなり効果がありました
ボリュームが出た
髪にハリとコシが出た
ツヤも回復してきた
香りがいい
私はボリュームがないタイプなので
「ボリュームタイプ」を使っています


しっとりさせたいという方は
「モイストタイプ」がおススメです


香りもよく、髪質がすこし変わったかな?と
感じることができるシャンプーとリンスでした
なので地肌にやさしい製品になっているようですね
そして、髪の悩みにこたえるために
様々な商品が出ています
おススメは

- トップのボリュームが少なくなってきた
- ふんわりボリュームのあるスタイリングがキープできない
- 紫外線などによる髪のダメージが気になる
- 頭皮が乾燥して突っ張る
ボリュームがなくなって、悩んでいる
私のようなアラフィフ女子には必需品ですね
白髪染めトリートメントタイプ
髪質で白髪対策は変わる!
白髪染めは、かなり傷みます
細くて柔らかいタイプの髪質の場合
トリートメントタイプで染める方がいいと思います
私は、スカルプDの白髪染めを使っています

比較的よく色が入る
つやが出る
パサつきが抑えられる
香りがいい
というのが私の感想です
ゴルフが好きなので、汗をかいたときに色が落ちるかと心配でしたが
しっかり洗い流してさえいれば、ほとんど色落ちはありません
色の展開について
スカルプDのヘアケアトリートメントは4色あります
- ナチュラルブラック
- ダークブラウン
- マロンブラウン
- ローズブラウン
明るめの色は少ないので、マロンブラウンはうれしい色展開ですね!
まとめ
アラフィフの髪の悩みは尽きないと思います
白髪染めで髪が傷んだり、抜け毛が増えたという方もおおいですよね
そればかりは、髪が細くなって、頭頂部が薄くなったのでは?
と感じる方もいるようです
もし、私のように、細くて柔らかくい髪質の方でしたら
トリートメントタイプを続けて使用することで
悩みが少しずつ改善されるかもしれません
若い時のようにはいかないことが多くて
あきらめようかと思ったりもしますが
少しでも、見た目が老けないように努力していきたいと思います