白髪染めをして髪質が変わった・・・
これ以上傷まないようにする方法はないのでしょうか
アラフィフの髪の毛の悩みは尽きないうえに、私のくせ毛も手に負えない状態
どうしたらいいのでしょうか
ー目次ー
髪質と白髪染め
私の髪質は
- やわらかい
- 細い
- くせが強い
というタイプになります
白髪のタイプは
- まだら白髪
- 比較的白髪が少ない
- 生え際はまだ大丈夫
というタイプになります
このタイプの白髪染めの方法を調べてみると・・・
トリートメントタイプがおすすめ
だそうです
逆に、太くてかたく、直毛の方は、トリートメントタイプでは染まりにくいそうです
アンファー (ANGFA) スカルプD ボーテ ヘアカラートリートメント ダークブラウン
今使っているのは、スカルプDのものですが、1回では染まりません
でも、髪の毛はつやが戻りサラサラになる印象があります
アートネイチャー LABOMO(ラボモ) 白髪染め スカルプアロマ ヘアカラートリートメント ヌーボー 【時短 美容保湿成分】 フローラルアロマの香り (ナチュラルブラック)
知らなかったのですが、アートネイチャーからも販売されています
お値段はだいたいおなじぐらいですね
DHC Q10プレミアムカラートリートメント(ダークブラウン)
この商品は人気があるようですがまだ使ったことがありません
口コミを見ると、手軽でいいという方となかなか染まらないなど、いろいろですね
結局トリートメントタイプは即効性がないので、評価も割れてしまいますね
白髪染を3回繰り返した結果
行きつけの美容院で、白髪染めを2ヶ月ごとに3回、施術していただいた結果
- 髪が細くなった
- パッサパサになった
- くせが余計強くなった
ということで、白髪は染まったものの、髪質が非常に悪くなりました
さらに、まとまらなくなったせいで、ドライヤーを使う頻度が増え、アイロンやカーラーなどあらゆる方法で髪を抑え込もうと手を加えたせいで、さらに傷みました
つまり・・・
白髪染はしてはいけなかった
という結論にやっとたどり着きました
その他のトリートメントタイプの白髪染
Amazonでレビューが高い順に白髪染のトリートメントタイプを調べてみると、有名メーカーのものではないものがたくさん出てきます
綺和美 [KIWABI] Root Vanish 白髪染め (ダークブラウン) ヘアカラートリートメント 女性用 [100%天然成分 / 無添加22種類の植物エキス配合]
こちらは口コミもよく、染まり方も人によるようですがなかなかいいようです
お値段も少し高めですが、無添加や天然成分というところが安心感ありますね
LPLP(ルプルプ) ヘアカラートリートメント ブラウン
タカラバイオ社×LPLP共同開発成分「ルプルプ Wフコイダン」配合商品だそうです
使うたびに自然に染まり、しっとり潤う、頭皮と髪にやさしい白髪かくし。(男女兼用)
口コミを見ると、かなり高評価のようです!
ツヤも出るということと、染まり方が早いようなので、試してみる価値ありますね
香りもよく色もちもいいという口コミもありますので、いいかもしれません(^^)/
KAMIKA カミカ 白髪染め カラートリートメント ローズブラウン 1本手袋30枚付き
口コミは非常によく、染まり方もツヤの出方も満足されている方が多いようです
手袋が30枚 約1ヶ月分ついているのもこう評価のようですね
ローズブラウンという色が気になったのですが、色自体も人気があるようです
グリングラン 緑宝ヘアカラーパックSN[ 200g / エスプレッソ ]トリートメント 白髪染め( 美容液成分配合 )専用手袋付き
パッケージがゴージャスで高そうだと思ったのですが、お値段は少し安めでしょうか
口コミは少なめですが高評価です。色もよく入るようで気に入っているという方が多いですね
まとめ
自分の髪質など考えず、白髪染をしてきましたが、やっぱり髪質によっては合わない場合もあるようです
私のように、白髪がたくさんあるわけではなくまだらに混ざっているような場合は、トリートメントで何とかしのぐのがよさそうです
今現在はスカルプDのものを使っていますが今後は変えていこうと思います
また・・・・レディースアートネイチャーも考えています(笑)
その件はまた次の機会に・・・