ゴルフ

女子ゴルフツアー開幕5戦中止!東京五輪への影響は?主な選手のコメント

女子ゴルフのツアーが開幕戦から5戦連続中止となりました

前代未聞の大事件です!

新型コロナウィルスの影響で、まだ先が見えませんが
女子プロゴルファーたちは、どのように過ごしているのでしょうか

【50分の無料レッスン体験実施中】分割払いで専任トレーナが約月1万円【ライザップゴルフ】

ー目次ー

Sponsored Link

中止された開幕5戦

開催期間 トーナメント名 / 開催コース 優勝者 / 賞金総額
3月5日〜3月8日

第33回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント

琉球ゴルフ倶楽部(沖縄県)

(大会中止)

¥120,000,000

3月13日〜3月15日

明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント

土佐カントリークラブ(高知県)

(大会中止)

¥80,000,000

3月20日〜3月22日

Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント

鹿児島高牧カントリークラブ(鹿児島県)

(大会中止)

¥100,000,000

3月27日〜3月29日

第8回アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI

UMKカントリークラブ(宮崎県)

(大会中止)

¥80,000,000

4月2日〜4月5日

ヤマハレディースオープン葛城

葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡県)

(大会中止)

¥100,000,000

上記の5戦はすべて中止となりました
2011年の東日本大震災時の4戦(うち1戦は競技不成立)を上回り、ツアー史上最長なってしまいました

選手たちのモチベーションはもちろんですが、大会の主催者にとっても大きな打撃です

そして、プロキャディにとっても、一大事になっています


昨年度の各大会の成績

2019年 第32回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント

RANK PLAYER SCORE 1R 2R 3R 4R TOTAL PRIZE
優勝 比嘉 真美子 -5 70 66 71 76 283 ¥21,600,000
2T 新垣 比菜 -2 72 74 72 68 286 ¥8,720,000
2T 穴井 詩 -2 74 70 73 69 286 ¥8,720,000
2T エイミー・コガ -2 71 72 72 71 286 ¥8,720,000
5T 福田 真未 -1 75 67 73 72 287 ¥5,000,000
5T 松田 鈴英 -1 69 72 73 73 287 ¥5,000,000
5T 申 ジエ -1 71 70 73 73 287 ¥5,000,000
8T 宮里 美香 +1 73 71 74 71 289 ¥3,000,000
8T テレサ・ルー +1 74 69 73 73 289 ¥3,000,000
8T 原 江里菜 +1 71 69 74 75 289 ¥3,000,000

2019年 ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ

RANK PLAYER SCORE 1R 2R 3R TOTAL PRIZE
優勝 鈴木 愛 -9 69 70 68 207 ¥14,400,000
2 葭葉 ルミ -5 67 73 71 211 ¥7,040,000
3T 岡山 絵里 -4 70 74 68 212 ¥4,800,000
3T 福田 真未 -4 74 70 68 212 ¥4,800,000
3T イ ミニョン -4 69 70 73 212 ¥4,800,000
6T 勝 みなみ -3 69 74 70 213 ¥2,246,666
6T 申 ジエ -3 72 71 70 213 ¥2,246,666
6T 上田 桃子 -3 68 72 73 213 ¥2,246,666
6T 渋野 日向子 -3 71 69 73 213 ¥2,246,666
6T 大城 さつき -3 68 69 76 213 ¥2,246,666

松森彩香のコメント

気持ちをどこに向けていいのか難しいところではある。でも、やることは一緒だし、一日一日しっかりやっていくしかない

永井花奈のコメント

いつ始まるかわからないからこそ気持ちを保ったままいるのは大変。いつもよりオフが長くてじっくり練習できると思って開幕を待つしかない

たった2ヶ月でスコア100を切る!ライザップゴルフ

2019年 Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント

RANK PLAYER SCORE 1R 2R 3R TOTAL PRIZE
優勝 上田 桃子 -6 69 69 69 207 ¥18,000,000
2T 勝 みなみ -4 71 71 67 209 ¥7,900,000
2T 申 ジエ -4 68 69 72 209 ¥7,900,000
4T 吉本 ひかる -3 75 67 68 210 ¥4,300,000
4T 全 美貞 -3 73 69 68 210 ¥4,300,000
4T 松田 鈴英 -3 72 69 69 210 ¥4,300,000
4T 蛭田 みな美 -3 74 67 69 210 ¥4,300,000
4T 小祝 さくら -3 70 68 72 210 ¥4,300,000
9T 比嘉 真美子 -2 72 70 69 211 ¥2,010,000
9T 鈴木 愛 -2 69 71 71 211 ¥2,010,000

渋野日向子のコメント

開催を楽しみにしてくださっていたファンの皆様、大会が中止となり皆様にお会いすることができず、とても残念に思います。契約プロとして初めて臨む大会で、私自身もとても楽しみにしていました。

また皆様の前で笑顔と元気を届けられるように、引き続きしっかりと調整を続けていきたいと思っています。開催に向けて準備をして頂きました大会関係者の皆様のご尽力に感謝申し上げます。一刻も早く新型コロナウイルスの影響が収束することを、心より願っています

 

2019年 第7回アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI

RANK PLAYER SCORE 1R 2R 3R TOTAL PRIZE
優勝 河本 結 -15 66 65 70 201 ¥14,400,000
2T ユン チェヨン -10 67 73 66 206 ¥6,320,000
2T S.ランクン -10 67 69 70 206 ¥6,320,000
4T ペ ヒギョン -9 70 66 71 207 ¥4,400,000
4T 脇元 華 -9 65 70 72 207 ¥4,400,000
6T 吉本 ひかる -8 68 70 70 208 ¥2,800,000
6T 全 美貞 -8 70 67 71 208 ¥2,800,000
6T 臼井 麗香 -8 68 67 73 208 ¥2,800,000
9T 菊地 絵理香 -7 72 68 69 209 ¥1,636,000
9T イ ミニョン -7 71 68 70 209 ¥1,636,000

河本 結選手のコメント

ディフェンディングチャンピオンとして、また、ホステスプロとして気合いが入っていましたが、今の状況を考えますと中止はやむを得ないと思います。世界中でスポーツイベントの中止や延期が続く中で、主催者、スポンサーそして関係者の方々は、ファンや選手にとってのベストを考えて頂いていると思います。一日でも早く事態が収束することを願っております。そして、試合が再開された際に、ベストなパフォーマンスをお見せできるよう、しっかり準備しておきたいと思います

2019年 ヤマハレディースオープン葛城

RANK PLAYER SCORE 1R 2R 3R 4R TOTAL PRIZE
優勝 成田 美寿々 -5 73 74 69 67 283 ¥18,000,000
2 アン ソンジュ -4 70 73 69 72 284 ¥8,800,000
3T 新垣 比菜 -1 73 75 71 68 287 ¥6,500,000
3T ペ ソンウ -1 74 69 73 71 287 ¥6,500,000
5T 岡山 絵里 0 71 74 73 70 288 ¥4,166,666
5T イ ミニョン 0 73 73 72 70 288 ¥4,166,666
5T 黄 アルム 0 69 74 73 72 288 ¥4,166,666
8T 勝 みなみ +2 75 74 70 71 290 ¥2,750,000
8T 大山 志保 +2 75 68 73 74 290 ¥2,750,000
10T 宮里 美香 +3 75 76 71 69 291 ¥1,766,666

成田美寿々選手のコメント

ファンの皆様にプレーをお見せできず残念。再開に向け、しっかり準備を進めたい

上田桃子のコメント

時間の使い方がすごく難しい。自分としては開幕戦がメインではない。開幕はあくまで開幕であって、1年のシーズンを通して考えることが一番大事。開幕戦にベストな100%に持って行くのは私だけでなく誰であっても難しいと思います。ゴルフはシーズンが長いので、開幕戦に重きを置かなければそんなに焦ることもない。いつ始まるか分からないというストレスで乱されてしまうのが一番良くないと思う。開幕は来月になるかもしれないし、もっと先になるかもしれない。分からないことを考えてもしょうがないと思っている方が楽かな。こういう事態なので、開幕戦は久しぶりの試合で逆にワクワクできるんじゃないかと思います



東京オリンピックの代表選手は?

現在の主な日本選手の世界ランクは

4位:畑岡奈紗
12位:渋野日向子
14位:鈴木愛
59位:稲見萌寧
62位:河本結
63位:上田桃子
67位:勝みなみ
71位:比嘉真美子
76位:小祝さくら
78位:古江彩佳
79位:岡山絵里

出場条件は

東京オリンピックの出場資格は、世界ランクを基に算出され、女子は2020年6月29日時点の上位15位までに入れば、最大4人まで出場可能

という条件で見ると

4位:畑岡奈紗
12位:渋野日向子
14位:鈴木愛

この3選手が今のところ出場資格があるということですね

先日のテレビ番組では

河本結・勝みなみの二人が、
「東京オリンピックの出場をかけて今シーズン頑張りたい!」

と発言していました

ツアーが開催されなければ、努力のしようがない・・・ということになります
オリンピックを目指して、頑張っている選手たちに出場のチャンスもないのは
少しかわいそうな気がします


今後どうなる?

今後も国内ツアーは毎週予定されているものの、事態の終息が見えない以上は、大会開催も不透明となっています
また、日本からの入国制限を設ける国も広がっており、代表選考レースに大きな影響を及ぼしそうですね

代表選手がだれなのかよりも、東京オリンピックが開催できるのか・・・という不安の方が広がっている状況です



 

 

 

Sponsored Link
ABOUT ME
yumigol
50歳になってから始めたことをご紹介します。投資・ゴルフ・美容など年相応に健康にきれいに生きることを目標にしています!