ゴルフ

2019賞金ランク50位までの女子プロのウェア契約を調査!

女子プロゴルファーのウェアに注目してみました!

全員を調べるのは大変なので、まず第1弾!

2019年賞金ランキング50位までの選手のウェア契約を大調査!

ご紹介していきます

ー目次ー

Sponsored Link

2019年賞金ランク50位までの女子プロゴルファーのウェア契約

1位 鈴木愛 デサント ルコックスポルティフ
2位 渋野日向子 ビームスゴルフ
3位 申 ジエ MIEKO UESAKO SPORTS
4位 ペ・ソンウ
5位 イ・ミニョン
6位 河本 結 キャロウェイアパレル
7位 穴井 詩 キスマーク
8位 小祝 さくら デサント ルコックスポルティフ
9位 上田 桃子 パーリーゲイツ
10位 勝 みなみ サマンサタバサ
11位 柏原 明日架 デサントゴルフ
12位 岡山 絵里 KJUS
13位 稲見 萌寧 ニューバランス
14位 原 英莉花 TSIグルーヴアンドスポーツ
15位 畑岡 奈紗 アンダーアーマー
16位 黄 アルム M・U SPORTS
17位 成田 美寿々 23区ゴルフ
18位 比嘉 真美子 ジャックバニー
19位 高橋 彩華 JUN&ROPÉ
20位 アン ソンジュ アプルラインド
21位 イ ボミ WAAC
22位 ペ ヒギョン アバカス
23位 テレサ・ルー グリップインターナショナル
24位 三ヶ島 かな ジュンアンドロペ
25位 菊地 絵理香 23区ゴルフ
26位 全 美貞 デサント マンシングウェア
27位 新垣 比菜 デサント マンシングウェア
28位 吉本 ひかる サマンサタバサ
29位 李 知姫 カステルバジャック
30位 笠 りつ子 ダンスウィズドラゴン
31位 S.ランクン CLUNK
32位 松田 鈴英 アンパスィ
33位 淺井 咲希 JUN&ROPÉ
34位 宮里 美香
35位 青木 瀬令奈 ニューバランス
36位 永井 花奈 MARK&LONA
37位 有村 智恵 ニューバランス
38位 大里 桃子 ジャックバニー
39位 葭葉 ルミ ナイキ
40位 福田 真未 セントアンドリュース
41位 エイミー・コガ ZOY
42位 ユン チェヨン パーリーゲイツ
43位 大西 葵 ロサーセン
44位 酒井 美紀 シナコバ
45位 永峰 咲希 テーラーメイド
46位 篠原 まりあ V12
47位 脇元 華
48位 大城 さつき デルソル
49位 大山 志保 Kappa
50位 濱田 茉優 フェアリーパウダー



ブランドピックアップ

街中のゴルフショップではなかなか見かけないゴルフウェアのメーカーがありましたので

少し調べてみました

MIEKO UESAKO SPORTS

このブランドは「申 ジエ」選手が着用しているので

見たことがある方は多いと思います

非常に個性的なデザインで、申選手のイメージにはとてもよく合ってます

ネットショップがあり、かわいいデザインのウェアが多いです

ビームスゴルフ

このブランドは、渋野日向子選手が全英オープンで優勝した際に

大変注目を集めましたね

渋野日向子選手のイメージにピッタリのブランドだなと思います

シンプルだけどおしゃれで可愛すぎないデザインがアラフィフにもいいのではないかと思います

KJUS(チュース)

岡山絵里選手が契約しているスイスのスポーツブランドです

私は今回初めてこのブランドを知りました

スキーウェアとゴルフウェアと手がけているようですね

すごくシンプルですが、上品なデザインのものもあり、見ているうちに買いたくなりました

MARK&LONA

ブランドアンバサダーを務めているのが「木村拓哉」さんです

契約プロは永井 花奈選手です

とっても個性的なデザインで、スタイリッシュな雰囲気です

💀マークが印象的ですね

セントアンドリュース

福田 真未選手契約のブランドです

こちらのウェアもシンプルで、素敵ですね

落ち着いたデザインですのでアラフィフ世代には「買い!」のブランドかもしれません

検索しているとセールをしていたので、思わず買ってしまいそうになりました(笑)

コーディネートを見ていると福田 真未選手が

いつも着用しているウェアであることが確認できますね

V12

岡山絵里選手が着用しているウェアです

色遣いはシンプルですが、POPなデザインも多く個性的なイメージです

☆マークがついているものが多いですね

このブランドもアラフィフの選択肢に十分入ると思います

動きやすそうなデザインがたくさんありました

他の人とかぶる可能性があまりなく、検討してみようかなと思います

まとめ

ゴルフウェアのブランドはたくさんあるということを改めて知りました

特にアラフィフの私にとっては、シンプルだけどかわいすぎないデザインのものが魅力です

スカート丈も短すぎるのは抵抗があるので長めのものがあるということも知りました

また、契約プロとブランドイメージがとっても良くマッチしていますね

トーナメントを見ながら、選手たちのウェアをチェックするのも

楽しみの一つだと思います

参考になればうれしいです

読んでいただきありがとうございました

 

 

 

 

Sponsored Link
ABOUT ME
yumigol
50歳になってから始めたことをご紹介します。投資・ゴルフ・美容など年相応に健康にきれいに生きることを目標にしています!