初めてのラウンドに行くときは、ウェアももちろんですが
ボールもどれにしようかと考える方も多いのではないでしょうか
専門的なことはわかりませんが、初心者の私が実際に今まで使ってみたボールを
紹介したいと思います
ー目次ー
ロストボール
初心者の方はこのロストボールを使うことが多いのではないでしょうか
私も、主人にもらったロストボールをもってラウンドに行きました
メリット
- 無くなっても気にならない
- 無料もしくは安い
デメリット
- 当たりはずれがある
- パターなどの距離感にばらつきがある場合がある
中級・上級のプレイヤーであればボールもスコアアップにつながる
大切なツールですが、
初心者にとっては「無くなってもいい!」と
気分的プレッシャーをなくすことができるものがいいと思います
実際に私も最初は、家族からもらったロストボールを30個ぐらい持っていきました
崖におとし、池にはめてたくさん無くした記憶があります
レディース用ボール
レディースに特化したいろいろなボールが出ています
レディースボールの選び方
- みためがかわいい
- 女性のヘッドスピードに合わせて設計されている
- 柔らかな打感
など、女性が使いやすい設計になっているようです
実際に使ってみたボールを紹介
飛衛門
名前と価格にひかれてゴルフを始めて、私が初めて買ったボールです
今思えば、当たらないのに飛びを期待しても無理なことだったと思います
私が使用した感覚
- 打感が固い
- 色がマットでレアな感じ
- まともに当たれば飛距離が伸びる気がする
- アゲインストに若干強い
- 名前がちょっと・・・
イグニオ DISTANCE(オレンジボール) 非公認
- 可もなく不可もなく
- 色も平凡
このボールはいただきものでしたが、私との相性はイマイチでした
特別は特徴は感じられず、自分での購入はちょっと考えるかなという感想です
タイトリスト ベロシティ(オレンジ)
- 色がきれい
- 打感がいい
- 安い
飛距離や弾道について、特に記憶にないのですが
問題なく使えているボールの一つです
オレンジボールが好きなので、色で選んで購入してみました
コストパフォーマンスは高いと思います
オレンジ色と表面にグリッターのような輝きがありとてもきれいです
2020年2月15日発売の新しいベロシティのピンクがとってもかわいいです
購入してみようと思いますので、またご紹介しますね!
本間ゴルフ NEW D1
- 価格が安い
- 色がきれい
- 打感・飛距離は平均より上
どのボールを使用したらいいのか迷っているときに
価格と色で購入しました
カラーボールのアソートタイプも販売されています
コストパフォーマンス最高なので、今一番気にっているボールです

キャスコ ゼウスインパクト「女子」(ジョシ) 非公認
- 女性専用に設計されたボール
- ボールがかわいい
- サイズが少し小さめ
- 打感が最高に柔らかい
- ボールが上がる
- アゲインストに負ける
このボールは高いのですが、飛距離を求めて購入してみました
今まで使っていたボールにはない、打感の軽さと飛距離を実感しました
ただ、アゲインストなど風には流されやすい印象です

まとめ
まだまだ使ってみたいボールもあるのですが
初心者ゴルファーにとってはボールにあまり予算を費やすわけにはいきません
まずは再現性の高いショットを身に着け、
クラブごとの飛距離を把握できるようになってから、ボールも研究したいと思います
ボールには非公認・公認など、公式な競技では使用できないタイプのものもありますので
使用前に必ず確認してくださいね
競技に出るというのはまだまだ先のことかもしれませんが
一緒に回る方によっては気にされる場合もあるようです
女子専用のかわいいボールは次々に発売されているようです
ラウンドのテンションアップにも気に入ったボールを使う!というのも
楽しみの一つではないでしょうか
読んでいただきありがとうございました

