ゴルフ

2020年活躍する女子プロゴルファーは誰?予想してみた

いよいよ来月からLPGAトーナメントが始まります

2019年は黄金世代が大活躍しましたね

中でも42年ぶりにメジャー制覇を果たした「渋野日向子」選手の活躍は本当に素晴らしいものでした

女子ゴルフが大人気になり、ギャラリーも増えて盛り上がりを見せていました

そんな中今年「2020年」に活躍しそうな女子プロゴルファーを予想してみました!

ー目次ー

Sponsored Link

黄金世代からプラチナ世代へ

2019年活躍した黄金世代の選手たちは

渋野日向子
原英梨花
河本結
小祝さくら
勝みなみ
大里桃子
浅井咲希
新垣比菜
など、名前を上げたらまだまだたくさん出てきそうなぐらいでした
もちろん今年も「黄金世代」の選手たちの活躍は期待できると思います
でも、私が今年最も注目している選手は、
黄金世代の2学年下「プラチナ世代」と言われる世代の

安田 祐香選手です

プラチナ世代の「安田祐香」選手はどんな人?

安田佑香選手の印象はクールであまり表情を変えない人というイメージです

簡単な経歴は・・・

小学3年生で「坂田ジュニアゴルフ塾」に入門し、小学校時代に「兵庫県ジュニアゴルフ選手権競技」(小学生女子の部)で優勝しました

中学時代には、「TSURUYAスポニチゴルフチャレンジ」で決勝大会で優勝

高校時代「日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」で優勝そして、JGAナショナルチームに入り「トヨタジュニアゴルフワールドカップ」で女子団体優勝、個人優勝タイの成績を残しました

世界アマチュアゴルフランキング最高位は7位にもなりました

そんな華々しい活躍の安田選手ですが、

 

LPGAツアーでの「優勝」はなく、

 

昨年度プロテストに合格し見事プロになったのです

 

プロのトーナメントでは何度もローアマチュアに輝いていたのを記憶しています

注目!安田祐香選手の2020年 活躍間違いなし私が一押しの 安田祐香選手がNECと契約されました! やはり、大物であるということに間違いはないようです 所属契約とウェア契約 ...

 

同じ年代で注目すべき選手は

 

古江彩佳選手 2019年に出場した「富士通レディース」で史上7人目のアマチュア優勝を果たしプロテストを免除される形で安田佑香選手より一足早くプロ入りされました

吉田優利選手 千葉県出身で2019年プロテストに合格されました。10歳からゴルフを始めたそうです

今シーズンの前半戦フル出場権を獲得されたので、これからよく名前を聞くのではないでしょうか

 

なぜ「安田佑香選手」が活躍すると思うのか

それは・・・

応援しているからかもしれません

でも、昨年度の「アマチュア」としての活躍はとても素晴らしいものでしたし

いつも「優勝できそう!」というポジションにいるような印象が

ありましたので、今年は一気に爆発するのではないかと思います

プロテストもあっさり合格して、やはり経験と実力が備わっているのだと感じました

インタビューに答える時は、いつもクールで

表情があまり顔にでないタイプのようです

いずれは海外でも戦っていける、日本を代表する女子ゴルファーになると

私は予想しています

 

黄金世代・プラチナ世代以外で活躍しそうな女子プロゴルファー

昨年トーナメントを見て、印象に残った選手たちを紹介したいと思います

  • 鈴木愛選手 2度の賞金女王に輝いたパターの名手です。今年は国内で来年は海外へ行きたいと発言されていましたね。今年も賞金女王を狙ってもらいたいです
  • 成田美寿々選手 宝塚歌劇団の大ファンということが有名ですがゴルフもすごくかっこよく昨年度も複数優勝されていました。彼女のインスタにはトレーニングをしているかっこいい写真が紹介されています
  • 三ケ島かな選手 いつも上位にいるような印象ですが、まだ優勝がありません。飛距離はありませんがへアウェイキープ率が高く安定したゴルフという印象です。キャディはお父様というところも応援したくなる理由です
  • 菊地絵理香選手 昨年度も上位によく名前を連ねていましたが優勝はありませんでした。安定したゴルフでファンも多いようですね。今年のお正月に放送された「ゴルフサバイバル」で、見事優勝し1000万円を獲得!その賞金をみんなで山分けしましょうと発言したところが、とっても素敵でした
  • 申 ジエ選手 賞金女王一番近いと思うのですが、なかなか日本の賞金女王のタイトルを獲得できません。でも安定したゴルフ、技は本当に素晴らしいと思います。最終日には必ず上位に上がってくるという恐ろしさもあります。

まだまだ上げたらきりがありませんが、今年もまたゴルフファンを沸かせてくれる素晴らしい選手がたくさん現れると思います

女子プロが選ぶ「最もパットがうまい選手」トップ3という記事!LPGAトーナメントの再開のめども立たないまま、緊急事態宣言が続いています 昨年度のトーナメントの様子などをみると、1年前のような...

まとめ

昨年度は「黄金世代」といわれる選手たちの活躍が目立つ年でしたが、今年はその黄金世代に負けないベテラン世代、そして新たな注目を浴びる「プラチナ世代」の活躍が期待されます

渋野日向子選手の活躍が他の選手たちに大きな影響を与えたように思います

女子プロゴルファーの活躍を後押しできるように、

試合を見に行くギャラリーやファンのマナーも

しっかり守っていかなければいけないと思います

読んでいただきありがとうございました

 

Sponsored Link
ABOUT ME
yumigol
50歳になってから始めたことをご紹介します。投資・ゴルフ・美容など年相応に健康にきれいに生きることを目標にしています!